整腸剤の薬剤名称類似ミスまとめ
整腸剤は商品名処方の場合は比較的名称の区別がつきやすい製剤が多いですが、一般名処方では同一菌種の含有量の違いで製剤が異なり、かつ「商品名に%やmgの記載がない」ため認識していないと過誤を起こしやすい製剤となっています。整腸剤は現在は牛乳アレルギーが禁忌の製剤は存在しないため、実際に過誤を起こし服用してしまった場合のリスクは小さくなっていますが、それが過誤を起こしてもいいということにはならないので名称の違いを認識しておく必要があります。
2025.02.23
服薬指導の考え方・教育過誤対策