DSU等の解説2015年11月分 DSUのまとめ・解説 今回は2015年11月分のDSUから薬局薬剤師に関係がありそうな薬剤を抜粋してまとめました。マグネシウム製剤の高マグネシウム血症に関する内容が重要な改訂となります。 【2015年11月】DSU掲載品目 ①レミニール(ガランタミン... 2015.12.10DSU等の解説
服薬指導の考え方・教育酸化マグネシウム製剤の高マグネシウム血症の対応 マグラックスなどの酸化マグネシウム製剤に関して2015年10月に製薬企業からの医薬品の適正使用等に関するお知らせとして高マグネシウム血症に関する注意喚起がされました。今回はその内容と薬剤師としての対応をまとめました。 ます、以下が... 2015.11.05服薬指導の考え方・教育DSU等の解説
新薬新薬承認情報【平成27年9月分】 今回は平成27年9月分の新薬承認品目のなか、薬局薬剤師に関係がある薬剤の概要をまとめました。今回は数が多いので把握するのが大変なのですが、ロコアテープという「1日貼付枚数が2枚を超えないこと」と珍しい規定のされているNSAIDの貼り薬は... 2015.10.27新薬DSU等の解説
DSU等の解説2015年10月分 DSUのまとめ・解説 今回は2015年10月分のDSUから薬局薬剤師に関係がありそうな薬剤を抜粋してまとめました。今回はSGLT2阻害薬のケトアシドーシスの副作用追加が重要な改訂となります。 なお、イクセロン・リバスタッチ、アーチスト、トレシーバ、イグ... 2015.10.23DSU等の解説
DSU等の解説効能・効果追加情報【平成27年8〜9月分】 今回は平成27年8〜9月分の効能・効果が追加となった薬剤のうち、薬局薬剤師に関係がある薬剤をまとめました。今回の注目すべき点はイクセロンパッチ、リバスタッチパッチの用法・用量追加です。新しい用法で投与する場合は慎重投与の項目に該当しない... 2015.10.22DSU等の解説
DSU等の解説2015年8月分 DSUのまとめ・解説 今回は2015年8月分のDSUから薬局薬剤師に関係がありそうな薬剤を抜粋してまとめました。今回はリレンザ、イナビルの慎重投与及び重要な基本的注意に乳製品に対して過敏症の既往歴のある患者に関する記載が追加となった点に注意が必要です。 ... 2015.09.03DSU等の解説
DSU等の解説2015年7月分 DSUのまとめ・解説 今回は2015年7月分のDSUから薬局薬剤師に関係がありそうな薬剤を抜粋してまとめました。なお、効能・効果追加情報に関しては前回の記事である「効能・効果追加情報【平成27年6〜7月分】」をご覧ください。 【2015年7月】... 2015.07.28DSU等の解説
新薬新薬承認情報【平成27年7月分】 今回は平成27年7月分の新薬承認品目のなか、薬局薬剤師に関係がある薬剤の概要をまとめました。今回は糖尿病薬としてランタスXR注ソロスター、トルリシティ皮下注0.75mgが含まれており、薬局薬剤師として今後調剤する機会もありそうな薬剤が承... 2015.07.26新薬DSU等の解説
DSU等の解説効能・効果追加情報【平成27年6〜7月分】 今回は平成27年6〜7月分の効能・効果が追加となった薬剤のうち、薬局薬剤師に関係がある薬剤をまとめました。一部の薬剤は調剤することはほとんどないと思われますが、知識として知っておくとよいと思ったものも記載しています。 効能・効果追... 2015.07.25DSU等の解説
DSU等の解説2015年6月分 DSUのまとめ・解説 今回は2015年6月分のDSUから薬局薬剤師に関係がありそうな薬剤を抜粋してまとめました。なお、効能・効果追加情報に関しては前回の記事である「効能・効果追加情報【平成27年4〜5月分】」をご覧ください。 ①アリピプラゾール(経... 2015.07.02DSU等の解説
DSU等の解説効能・効果追加情報【平成27年4〜5月分】 今回は平成27年4〜5月分の効能・効果が追加となった薬剤のうち薬局薬剤師に関係がある薬剤をまとめました。 【平成27年4〜5月分】効能・効果追加品目 ①タリオン錠 小児適応が追加となりました。7歳以上の小児には1回10mgを1... 2015.07.01DSU等の解説